日本物理学会2001年秋季大会(物性関係)
会場:徳島文理大学徳島校(徳島市山城町西浜傍示 180) およびアスティ徳島
期日:2001年(平成13年)9月17日(月)〜9月20日(木)

19pYE-9
2次元3パルスフォトンエコーによるポリマーガラス中の色素の電子位相緩和過程の研究
長澤裕,清家和茂,室本崇之,岡田正阪大院基礎工・極限研セ

というわけで物理学会行ってきました。「分子ダイナミクスとフェムト秒分光」というシンポジウムが開かれたのでよく見た化学分野の面々がいつもと同様な話をしていました。シンポジウム参加予定だったDwayne Miller教授がアメリカ同時多発テロの影響で来れなかったのが残念です。徳島の町は石を投げれば物理学者に当たるような状態でした。学会期間中徳島市は日本で一番物理学者の多い町になっていたことなど徳島市民は知るよしもなかったでしょう。徳島の名物というと阿波踊りですかねえ。お魚は美味しかったです。


徳島のホテルを希望したのに鳴門にされてしまいました。これが20時13分の電車を逃すと次は21時55分というとんでもないダイヤの電車に乗らないと徳島から鳴門まで行けません。30分ぐらいかかります。切符の裏は白かったです。とほほ。


せっかくここまで来たので鳴門大橋を見に行きました。バブリーな頃は日本もとんでもない物を作ったもんです。しかしここには日本の科学技術の問題が集約されていると思います。既存の技術を最高の域にまで高めることはできるが、新規の技術を生み出すことができない…

  
橋の下にある展望台は500円ですが一見の価値はあります。床に除き窓が開いていて、その上に乗ることができます。足の下は渦潮です。この写真を撮ってる時、橋が揺れるのでちょっと怖かったです。どっかのおっちゃんがガラスの上でばんばん跳ねてましたが割れませんでした。

  
鳴門大橋を下から撮影。でかさが実感できます。

  
上から撮影。おいおい、あんまり交通量は多くないような... これでええんか?国土交通省?


徳島市の隣の小さな眉山にロープウェイがありました。往復で千円だそうです。高いので片道600円だけ払って帰りは歩いて降りて来ました。ちょっとバブリーな感じがします。


トトロが出てきそうな林です。徳島の山はみんなこんな感じなんでしょうか?迷ったら帰って来れなくなりそう。


巨大な蛾を発見!私の知識が間違ってなければヤママユガでしょうか?木下先生、見てたら教えてください。


名物「ぼーぜの姿寿司」だそうです。頭があると食べにくいっす。頭のついてないのも食べてみました。同じ魚料理でもスペインとはだいぶ違いますねえ。


home