新着情報

2014/9/3 極限のBBQパーティがありました。
        
       
       
2014/8/26 Michel Sliwa先生のお別れパーティがありました。
         
       
2014/4/25 餃子パーティがありました。
         
         
        
2014/4/10 特任助教の片山哲郎先生が日本化学会第94春季年会において、優秀講演賞(学術)を受賞しました。
        
        
2014/4/7 宮坂研のお花見兼新歓コンパがありました。お花見は寒かったのですぐ中断。室内の写真しかありません。
        
 
2014/4/1
        
        名古屋大学山口研究室との共同研究の論文がChem. Sci.誌最新号の表紙に 採用されました。
        "Constraint-induced structural deformation of planarized triphenylboranes in the excited state."
        Tomokatsu Kushida, Cristopher Camacho, Ayumi Shuto, Stephan Irle,
        Masayasu Muramatsu, Tetsuro Katayama, Syoji Ito, Yutaka Nagasawa, Hiroshi Miyasaka,
        Eri Sakuda, Noboru Kitamura, Zhiguo Zhou, Atsushi Wakamiya, Shigehiro Yamaguchi,
        Chem. Sci., 5 (2014) 1296-1304.
  
2014/3/13 宮坂研の追いコンがありました。
         
         
         
        
        
        すべてを忘れてお休みなさい~♪
        
2014/3/4 卒業パーティがありました。
        
        上の写真は教員と4年生全員。
         
         
 
2014/1/25 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
        マラソン大会がありました。
         
          
        
        宮坂研の団体の部順位は9位でした。宮坂研で一番速かったのは、竹内君の28位でタイムは13分41秒でした。
        ちなみに松村研の池田先生は14位で12分54秒でした。
 
2013/12/27
         宮坂研忘年会がありました。OB・OGの方々もサプライズ・ゲストとして参加。
         
         
          
          
 
2013/10/25
        
        Selective Optical Assembly of Highly Uniform Nanoparticles by Doughnut-Shaped Beams
        Syoji Ito, Hiroaki Yamauchi, Mamoru Tamura, Shimpei Hidaka, Hironori Hattori, Taichi Hamada,
        Keisuke Nishida, Shiho Tokonami, Tamitake Itoh, Hiroshi Miyasaka & Takuya Iida
        Scientific Reports 3, Article number: 3047 doi:10.1038/srep03047
        上記の伊都先生と山内君の論文のプレスリリースが出ました。
 
        ドーナツビームと揺らぎの効果でナノ粒子の高均一化と配列に成功
        ―医薬品の分離抽出、光エネルギー変換の革新に期待―
        2013年10月25日(金)、大阪大学
 
        ドーナツビームと揺らぎの効果でナノ粒子の高均一化と配列に成功
        2013年10月25日、大阪府立大学
 
        阪大など、金属ナノ粒子の水溶液から均一な粒子だけを操作することに成功
        マイナビニュース 10月30日(水)9時0分配信
 
        大阪府大と阪大、ドーナツビームと揺らぎの効果でナノ粒子の高均一化と配列に成功
        WEBジャーナル OPTRONICS 2013年10月30日
 
2013/8/27
         
        極限量子科学研究センターのBBQがありました。
 
2013/4/23
        Jiaさんの歓迎会をかねて第2回たこ焼きパーティが開催されました。フランスのSliwa先生と中谷先生のグループも参加してます。
         
        
        
 
2013/4/5
        新4年生歓迎会をかねて今年度第1回たこ焼きパーティ。
        
 
2013/4/4
        新4年生が配属になりました。
 
2013/4/1
        花見をしました。
        
2013/3/12
        博士学位取得者お祝いの会がありました。
        
2013/3/11
        宮坂研追いコンがありました。
        

2013/3/4
     卒業パーティがありました。(写真は教員と卒業生全員)
     
2013/1/26
     第49回化学教室マラソン大会「団体の部」で、宮坂研は15研究室中14位でした。(2研究室は規定の5人出場に達していなかった)

2012/12/20
     合成化学コース・ソフトボール大会の結果は以下のとおり。

         1位:松村研
         2位:福井研
         3位:戸部研

2012/12/12
     バシクッタンさん主催のカレーパーティがありました。
       

2012/11/26
     
    極限量子科学研究センターの、センター長杯ソフトボール大会で宮坂研は準優勝、テニス大会で宮坂研の高辻・脇田ペアが準優勝しました。

2012/11/1
    ソフトボール大会:対直田研試合結果15対16で負け

2012/10/11
    ソフトボール大会:対福井研試合結果9対21でコールド負け
 
2012/10/4
    ソフトボール大会:対松村研試合結果6対15で負け
 
2012/7/2
    M1コロキウムのグループ討議レジュメ発表および懇親会がありました。
     

2012/6/30
    合成科学コース談話会バレーボール大会がありました。
    直田研に勝って7位でした。
    
     
    
2012/5/24
    
    森君の論文が以下の記事で紹介されました。
    Advances at the Frontiers of Photochemical Sciences
    Miguel A. Garcia-Garibay (Associate Editor) J. Am. Chem. Soc., 2012, 134 (20), pp 8289–8292
 
     さらにJACS Image Challengeの「Challenge #198」に出題されました。
    ジアリールエテン分子は、光によりその色が変化しますが、着色と消色には波長の異なる2種類の光が必要です。
    しかし、多光子吸収過程を応用すると、単一の波長により着色・消色スイッチングが可能になります。
    その際、どのようなパラメータが最も重要になるでしょうか?次の4つの選択肢から選んでください。

    というような問題です。チャレンジしてみてください。

2012/4/20

    
    新歓コンパがありました。

2012/4/6
      
    花見をしました。

2012/3/8
    
    今日は極限量子科学センターの第6回年次研究会でした。写真は、その後の懇親会の様子です。(ポスター発表のすぐ後でした。)

2012/3/2
    卒論発表後、卒業パーティがありました。
      
     
    

2012/1/21
    第48回化学教室マラソン大会が開催されました。宮坂研は団体の部で15位でした。
    順位は、66位:長澤、74位:山内、108位:多賀、109位:大塚、112位:津森、

2011年以前の新着情報は「古い新着情報3」に移動しました。


home