

戸部義人教授は、平成29年3月31日に大阪大学を定年退職され名誉教授になられました。
同年4月1日から、大阪大学産業科学研究所の招へい教授としてご活躍中です。
連絡先:
〒567-0047 茨木市美穂ヶ丘8-1
大阪大学産業科学研究所
産業科学ナノテクノロジーセンター
電話:06-6879-8476
ファックス:06-6879-8479
電子メール:従来通り
また、4月1日から旧戸部研究室は機能物質化学領域 合成化学講座 合成超分子化学グループになりました。
このホームページは、旧戸部研究室の研究成果報告ならびに戸部研究室・苗村研究室の卒業生との交流を目的とするものです。
- 2018.10.01戸部教授が台湾国立交通大学の特任教授に就任しました。大阪大学産業科学研究所の招へい教授は引き続き兼任されます。
- 2018.09.07戸部教授が基礎有機化学会賞を受賞しました。
- 2018.05.08戸部教授がオレゴン大学のThe Virgil Boekelheide Lecturer (2018-2019)に選ばれました。
- 2017.12.16M2の今西さんと蔡さんが第11回有機π電子系シンポジウムにおいてポスター賞を受賞しました。
- 2017.07.22戸部名誉教授が17th International Symposium on Novel Aromatic Compounds (New York)でNozoe Lectureを行いました。
- 2017.06.10戸部教授の定年退職記念講演会・晩餐会がリーガロイヤルホテルで開催されました。講演会では戸部教授の報告につづき、戸部教授と親交のあったMichael M. Haley教授(U Oregon), Yves Rubin教授 (UCLA), Steven De Feyter教授 (KU Leuven), A. Dieter Schlüter教授 (ETH, Zürich)の講演がありました。講演会・晩餐会とも多くの卒業生や学内外の方々に参加いただき、にぎやかで楽しい会となりました。
- 2017.06.03戸部義人名誉教授が、第15回ホスト-ゲスト・超分子化学シンポジウムにおいてホスト-ゲスト・超分子化学研究会功績賞を受賞しました。
- 2017.05.23
- 2017.04.01入谷康平君が特任研究員に着任しました(勤務先:基礎工合成超分子化学グループ)。
- 2017.04.01機能分子創製グループ(旧戸部研究室)は未来物質領域から機能物質化学領域に配置替えとなり、合成超分子化学グループになりました。
大阪大学大学院・基礎工学研究科
物質創成専攻・未来物質領域
新物質創製講座・機能分子創製グループ
戸部 義人
〒560-8531 大阪府豊中市待兼山町1-3
TEL:06-6850-6225 / FAX:06-6850-6229
E-mail:tobe#chem.es.osaka-u.ac.jp
#は@に置き換えてください。
>>アクセス方法はこちら