鷹谷 絢
教授

鷹谷 絢
E-mail:takaya.jun.es[at]osaka-u.ac.jp
居室:基礎工学研究科C棟C410
- Researcher ID:P-3977-2018
- ORCID:0000-0002-4582-2521
略歴
- 1999年3月 学習院大学理学部化学科 卒業
- 2001年3月 学習院大学自然科学研究科化学専攻修士課程 修了
- 2004年3月 東京工業大学大学院理工学研究科博士課程 修了
- 2002年4月 日本学術振興会特別研究員(DC2)
- 2004年4月 日本学術振興会特別研究員(PD)(米国Yale大学, John F. Hartwig 教授)
- 2005年5月 東京工業大学大学院理工学研究科・助手(2007年4月より助教に改名)
- 2014年10月 東京工業大学大学院理工学研究科・准教授
- 2016年4月 東京工業大学理学院・准教授(改組)
- 2024年4月 大阪大学大学院基礎工学研究科物質創成専攻機能物質化学領域・教授
- 2017年10月~2021年3月 科学技術振興機構 さきがけ「革新的触媒」研究者
- 2016年9月~2017年6月 University of Strasbourg, France 客員教授
- 2021年4月~2022年3月 立教大学理学部化学科・非常勤講師
受賞
- 2008年 日本化学会第88春期年会優秀講演賞(学術)
- 2009年 OMCOS-15 Poster Award
- 2010年 手島記念研究賞(中村研究賞)
- 2013年 BCSJ Award Article
- 2013年 有機合成化学奨励賞
- 2014年 Banyu Chemist Award (BCA) 2014
- 2014年 Merck-Banyu Lectureship Award 2014
- 2015年 Thieme Chemistry Journal Award 2015
- 2015年 科学技術分野の文部科学大臣表彰 若手科学者賞
- 2017年 OMCOS-19 Poster Award
- 2019年 Asian Core Program Lectureship Award (ICCEOCA-14), China
- 2019年 Asian Core Program Lectureship Award (ICCEOCA-14), Korea
- 2024年 Asian Core Program Lectureship Award (ICCEOCA-17), Taiwan
- 2024年 Asian Core Program Lectureship Award (ICCEOCA-17), Thailand
- 2024年 東ソー・環境エネルギー賞
- 2025年 長瀬研究振興賞