講師:Didier Bourissou 教授(CNRS, University Paul Sabatier (Toulouse), France)
演題:Phosphine–Boranes in Action: From Ambiphilic Ligands to Functional Materials
Bourissou教授は,典型元素化合物の新しい結合様式や反応性の開拓で顕著な研究成果を挙げてきた世界を代表する研究者です。特にホウ素とリンを含んだambiphilic配位子の開発をはじめとして,σ-受容性配位子(Z型配位子)の化学を切り拓いてきました。今回,IOCF Zen-ichi Yoshida Lectureship の一環として大阪大学で講演していただけることになりました。
日時:2025年7月30日(水) 15:30~17:00
場所: 基礎工学国際棟 シグマホール
連絡先:基礎工学研究科 物質創成専攻 鷹谷絢 (内線 6220)